2泊3日の九州旅行

2024年3月に2泊3日の九州旅行に行ってきた。大分→熊本→大分と九州を横断する旅。別府港から車で移動し熊本で1泊、大分で1泊して別府港に戻ってくる。

 

1日目は大観峰、万田炭鉱館を見てラーメンを食べる。大観峰は標高約935メートルの阿蘇谷と阿蘇山を見渡せるスポットである。牧場に囲まれたきれいに整備された道を走って夕日が沈む前にたどり着くと、かなり多くの車が止まっていた。売店は閉まってたが展望台への道とトイレは開放されている。晴れた日だったが風が強くかなり寒い。だがカルデラ内の町と煙が昇る阿蘇山には圧倒されたので行ってよかった。

万田炭鉱館では熊本県荒尾市の基幹産業であった石炭産業の道具やパネル展示が見られる。珍しく21時半まで開いてる観光地ということで行ったが、展示室は閉められておりホールのパネルを少し見られただけだった。物足りなかったのですぐ近くにある万田杭も見に行った。とはいっても16時半で閉まるため軽くライトアップされているのを塀の外から眺めるだけだが雰囲気は味わえた。世界遺産に登録されているらしいので、また開いている時間に来てみたい

夕食は武蔵ラーメンで豚骨ラーメンを食べる。熊本県にあるが熊本ラーメンより久留米ラーメン寄り。豚骨臭さはないしチャーシューメン頼んだのに800円しないしチャーシューは厚めでボリュームあるしで満足した。

 

1泊目はHOTEL AZへ。いろんな所で見かけるビジネスホテル。土曜日宿泊なのに朝食付きで五千円以下というのはありがたい。ツインの部屋なのにコンセントが少ないのとユニットバスが狭いのが不満なくらいで、部屋はきれいだし朝食は品数多いしみそ汁美味しいしで十分だと思った。

 

2日目は荒尾干潟、グリーンランドグリーンランドは今回の旅行のメインでそのために近くにホテルをとった。開場は9時半でちょっと時間があるので、ラムサール条約湿地に登録されている荒尾干潟へ。すぐ近くの荒尾干潟水鳥湿地センターが9時に開いたので入ってみる。スタッフがちょっと解説してくれた。干潟にはいろんな渡り鳥がやってくるが今は寒いからほとんど見られないと。確かに鳥はいなかったがきれいな青い空と海と長崎を遠目に見れたのでよかった。

 

グリーンランドはアトラクション数日本一のテーマパーク。8分前に到着したが既に人はいっぱいでチケット引き換え列に並んでいたら開場に間に合わなかった。入園券とフリーパスはフェリーとのパックで購入済であり引き換えるだけなのに、窓口スタッフに長時間待たされたのは意味がわからない。支払済の料金請求されるし、フェリーの往路券も回収されそうになるし。フェリー会社とグリーンランドでちゃんと連絡とっているのか不安になった。出遅れたため入園口近くのアトラクションは既に大行列。そのまま奥に進んでまだ行列の少ない恐竜コースターGAOに。30分くらい待って乗る。落ちる角度は小さく浮遊感ないので自分にはちょうどよかった。ただ行列の人数の割に待ち時間長すぎ。後から見たら大行列になっててもう一度並ぶ気にはならなかった。後から乗ったブラックホールコースターは入り口までしか並んでないと思ってたら中が長く50分以上待った。なのにコースターは狭い空間を回るだけだし隙間から光入りまくりで先がよく見えるし短いしでがっかり。正確な待ち時間を表示してくれてたら並ばなかったのに。NIOは足ブラで360度回転と見るからにエグかったので乗っていない。

一番楽しみにしていたホラータワー廃校への招待状もがっかりした。テレビでもとり上げられたことがあり、丘の上にリフトで上がっていくワクワク感はよかったが、暗すぎて先が見えないし仕掛けはおもちゃみたいだし学校要素ほぼないし上の階は封鎖されたのかコース短いし。本物の霊には会いたくないがお化け屋敷の演出にはもっとこだわってほしい。他2つのお化け屋敷も全然怖くない。どろろん病院は妖怪ウオッチのようなキャラクターがいるだけで心拍数みる必要ない。ライド式で音の演出がある地獄堂がまだまし。

ホラータワーの横にある魔女のフライングトリックは丘の上にあり景色はいいが回るので酔う。ウェーブスインガーは高さはいいが寒いし回るので酔う。スーパーバイキングは100人くらい乗れるのであまり待たず適度に怖いのはいいが酔ってしまう。ゴーカート、インディーカートは小さすぎて足がつっかえるため大人が乗るものではない。

急流すべりは悪くないが割と濡れる。ドラゴンリバーは濁った水が思っきり靴にかかったのがショック。スプラッシュは待ってる列でかなり濡れる所があるので危険。夏は冬あるカバーがないとかめちゃくちゃ濡れるに違いない。

待ち時間ゼロのアトラクションは子供だまし感が強い。スモールジャワは謎人形のある道を歩くだけ、クリスタルハウスはあわせ鏡の部屋を通り抜けるだけ、バンバンバズーカは的を狙ってボールとばすだけ、バズーカ砲は池の届かない的を狙ってボールとばすだけ、ルクソールマジックは直感で選んだ心理テスト?の結果もらうだけ、コズミックメイズは鏡と電飾で光ってる空間を歩くだけ、アイスワールドはマイナス30度の部屋を通り抜けるだけ、モンスターヒーローズは的をレーザー銃で狙うだけ。

巨大立体迷路はアスレチック抜けたのに行き止まりだったり別の場所に同じアスレチックあったりどの扉が開くのかわからなかったりどちらか一方しか開けれない引き戸で渋滞したりでわりと時間かかった。スカイシップやリフトは移動手段。とはいえめちゃくちゃ広い園内ではないので歩いてもOK。

晴れなのに運休アトラクション多すぎ。ミルキーウェイに大観覧車にスプラッシュ。スプラッシュは午後には復活したが、スフィンクスコースターは情報ないのに運休しており動いてた様子もなし。乗ってないアトラクションもあるが子供向けのアトラクションばかりだしまた行きたいとは思わなかった。

 

2泊目は鉄輪温泉おにやまホテルへ。夕食は刺身は美味しかったが、後半に名産でもない蕎麦が出てきて、時間のかかる蒸し物に芋やかぼちゃが入っていたので炭水化物で腹いっぱいになった。温泉は内湯と露天が一つずつあるだけだが、露天風呂は確かに西日本一の大きさなんだろうなと思えるくらいには広かった。人が少なくほぼ貸し切り状態で堪能できた。夜と朝で男女の湯の入れ替えはよくあるが、20時半に入れ替えがあるのは珍しい。朝風呂に入った方がポスターなどに使われている方で、70度以上の吹出口があり植物も多かった。朝食はバイキングで品数は多いが、豚の角煮以外に美味しいと思うものはなかった。夕朝食付きで一人14300円前払いしたのに駐車場代がチェックアウト時払いなのも面倒くさい。スタッフの対応は丁寧でよいと思った。

 

3日目はアフリカンサファリ、うみたまご、鬼石の湯。アフリカンサファリではサファリバスやマイカーで動物たちを見られる。コンビニで200円引きの前売り券を買って行こうとしたら無くなっており買えなかった。開場の10分前に到着したが既に車が並んでおり、ジャングルバスは10時以降の便しか取れなかった。バスまで時間があるためふれあい牧場まで歩いていったが、動物があまり出ておらずリスザルとうさぎを見たくらい。ジャングルバスは動物型で窓は全面金網で覆われており写真をきれいに撮るのは難しい。山口県秋吉台サファリランドや北海道のベアマウンテンのバスは下の方には金網あるが真ん中はガラス窓だった。ヤギ、シカ、ラクダ、ライオン、ゾウに餌やりができる。子どもやメスを押しのけて餌を食いにくるライオンのオス、チーターを端に追いやって伸び伸び暮らすしまうま、エサ与えないのにバスに近づいてくるキリンが印象に残った。50分かけて一周して帰ってきたら、今度はマイカーに乗ってサファリゾーンへ。動物に車を傷つけられないかヒヤヒヤしていたが杞憂だった。餌をくれないとわかっている車に近づくメリットはないと動物たちもわかっているらしい。道路の真ん中を堂々と歩くシカはいたが。マイカーだと動物との距離は遠いが好きなタイミングで車を止められるから写真撮りやすいし、ジャングルバスに群がる動物たちを外の視点から見られるし、スタッフの車がバスの方に動物たちを誘導しているのがわかっておもしろかった。

アフリカンサファリには微妙な食堂しかなかったので昼食は別府市街へ。とり天発祥の店と言われる東洋軒に行ってみると2時間待ちと言われて断念。平日の月曜日なのに。近くで別府冷麺発祥の店と言われる胡月冷麺に。待ち時間なく席に座れる。キムチは自分には辛すぎたが、麺は弾力のある太麺で独特だった。

うみたまごは水族館。動物とのふれあいを大切にしてる印象だったが、建物きれいだし照明やBGM工夫してるしおしゃれな水族館でもあると思った。ポケモンゲーム画面のような生き物紹介や縦に泳ぎナイフのようにきらめくタチウオやショーが面白い。イルカショーは小さめの丸いプールで距離が近いため臨場感がすごかった。ヒレでボール運んだり回転しながらジャンプしたりプールを高速で泳いだり。ジャンプで水しぶきかかるのはいいが、寒い時期に尾で水を飛ばしてくるのはやめてほしかった。うみたまパフォーマンスはペリカンとセイウチ。ペリカンは訓練中ということだが、飼育員の肩に乗った後も餌を見たまま口を開けていたので本当に餌のことしか考えてないんだなと思った。セイウチの口笛と腹筋は初めて見た。腹筋しすぎると牙が腹に刺さりそう。触り心地は水分がよくしみ込んだゴムのようで毛の感じはなし。サービス精神がすごく目の前で決めポーズ?何度もしてくれるコツメカワウソも長いこと見てた。14時ちょっと前から入ったがかなり楽しめた。

鬼石の湯は鬼石坊主地獄の横にあり、620円で内湯1つと露天風呂2つに入れる。別府市内には地元の人が利用するような300円くらいの温泉もあるが、洗い場がなかったりロッカーが有料だったりするのでやめた。ここは大きいロッカーが無料で使えるしシャワーの水量強いしシャンプー・リンスありなので安心。駐車場から入り口までの道で坊主地獄もちらっと見える。

夕食はわが県には存在しないかっぱ寿司で。まだ110円の皿があるのがありがたい。110円いくらは量少ないが味はよかった。途中から混んできたのか注文してから寿司が届くまでにかなり待つようになったがイワシとサーモンおいしかった。

 

メインのグリーンランドはいまいちだったが思いつきで行き先を決めた3日目は楽しかったし、美味しいものも食べられたのでそこそこ満足。夕食にバイキングがなかったためか体重は変化なし。だが前の北海道旅行から3キロ増えた状態でのキープなのでいい加減にダイエットしよう。九州は行ってみたい所がいろいろあるのでまた旅行したい。