2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

タイピング中のEnterキー押しすぎ問題

パソコンの講座で入力する時の文字変換の方法について基本的なことを学んだ。そこで自分が今までタイピング中に[Enter]キーを押しすぎていたということに気づいた。[Enter]キーはパソコンで入力した文字を確定するのに使うものだ。 文字入力をして変換する方…

『リング』を見て本当に怖いのは貞子ではなく人間だと思った

深夜に再放送していた『リング』を、録画して昼間に見た。貞子がテレビから這い出てくる例の有名なシーンだけは知っていたが、映画全体を通しで見たのは初めてだった。 まず「呪いのビデオテープ」の設定が怖い。それを見たというだけで1週間後に呪い殺され…

原付を売ろうと思ったら丸一日かかった

家族から原付の処分を頼まれたので、ネットで買い取ってくれるところを調べることにした。自動車を持っておらず、自宅まで原付を取りにきてほしいとのことで、自宅まで取りに来てくれるという条件で調べることにした。 ちなみにその原付は新品で買ってから6…

好きを仕事にするって難しすぎないか

好きを仕事にしたら幸せになれる、成功できるという言葉を見かけることが増えてきた気がする。人生100年時代と呼ばれ、先を見据えた人生設計をするようになってきた気がする2019年、好きを仕事にしないのはただ人生を浪費しているだけと言う人もいる。しかし…

『累ーかさねー』を読んで醜い者は損をするという残酷さを感じた

友達に借りて一巻だけ読んだことのある『累ーかさねー』が映画化されたという噂を聞いて続きが気になったので、全14巻を一気にレンタルして読んだ。口づけで顔を奪うという設定はファンタジーだがそれ以外はかなり現実的で、物語に引き込まれてかなり集中して…

パソコンを使う仕事をするならタイピング技術は最大の武器になる

先週からパソコンの講座に通い始めた。自分は小学生の時からパソコンの授業が何回かあったり、大学生の時はレポート作成を全てパソコンで行っていた世代である。さらに仕事でも名簿やポスターを作成するためにパソコンを使っていたので、正直講座をなめてい…

食べたい時に食べたいものを食べられる不幸

最近はおいしい食べ物が簡単に手に入るため、感動がないと文句を言ってみる。自分が小学生の時は誕生日と、クリスマスに食べるケーキをとても楽しみにしていた。今のようにコンビニやスーパーでおいしいケーキが売っていることもなく、ケーキ屋に行って選ぶ…

フルタイムで会社員をするしんどさ

社会人になると1日24時間の中で仕事をする時間はかなりの割合を占める。フルタイムで会社員をするなら残業のない職場で1日8時間、お昼休憩でプラス1時間、通勤に30分かかるなら行き帰りでさらに1時間の合計10時間を仕事のために捧げることになる。健康のため…

自分がお昼に何を食べたいかわからない時は大学の食堂に行ってみるのもいい

ちょうど外出していて、昼食をどこかで食べたいと思った。しかし何か具体的に食べたいものがあるわけではない。グーグル先生に聞くのもなんだか面倒くさい。そんな時に大学が近くにあることに気付いたので、大学の生協食堂に行ってみた。 大学の食堂といえば…

ドラマ『義母と娘のブルース』は義母という言葉のイメージからは想像のつかない心温まる話だった

義母とは血縁関係のない義理の母親のことである。血のつながりのない母親というと、夫と前妻の間にできた子ども愛することができなかったり、子どもより夫を優先したりと、ドロドロした話を想像しがちである。そういえば童話のシンデレラも義母にいじめられ…

ドラマ『マルモのおきて』は新しい家族の形を示しているのか

「マルモのおきて」は2011年に放送された日本のテレビドラマだ。芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんが踊る「マル・マル・モリ・モリ」を知っているぐらいで、放送当時は見ていなかったが、再放送されたのをきっかけに全11話を見てみた。 「マルモのおきて』は文房具…

ドラマ『母になる』は産みの母親と育ての母親がバトる話

2017年に放送されたテレビドラマ『母になる』は産みの母親と育ての母親が子どもをめぐり自分の想いをぶつけ合ってバトる話だった。産みの母親は結衣(演ー沢尻エリカ)、育ての母親は麻子(演ー小池栄子)である。結衣は結婚し広を出産するが、広は3歳の時誘拐…

母の日を意識したことはないが母の日について語ってみる

5月の第2日曜日は母の日で、2019年は5月12日がそれにあたる。母の日は母に日頃の感謝を伝える日であるが、自分は今までの人生でこの日を意識したことがなかった。母の日だからといって特に何もしていなかったからだ。ニュースでもうすぐ母の日だということ…

なぜブログを始めようと思ったか?~建前と本音~

自分は本や漫画を読むのが好きだ。単に読むだけでなく、その影響を受けて行動したことが何度もある。農業に興味を持ったのも、スポーツを始めたのも、料理をたまにするのもその影響を受けたからだ。文章を読むことによって、興味のなかったものに興味を持っ…