プロ野球の試合長すぎ

大谷選手やダルビッシュ選手がWBCに出場すると話題になっていたのでプロ野球の試合を初めてフルで見たのだが、7時に試合を見始めたのに終わったのは11時過ぎだったので驚いた。プロ野球の試合って延長なしでも4時間以上かかるのか。

 

プロ野球の試合は中学生のときに修学旅行で一度見に行ったが、試合が長引き最後まで見ることなくホテルに帰らされた。

 

自分が過去にフルで見たことのある野球の試合はさっさと終わる高校野球だけ。高校生のときに野球部の地方予選の応援で見た。コールドではなく9回裏までやったが2時間もかからなかった。

 

なのになぜプロ野球はこんなに試合時間が長いのか。テレビで試合を見るだけでも時間かかりすぎとイライラすることがたくさんあった。攻守交代するごとにCMが挟まり、ひどい時は1打席ごとにCMが挟まる。けっこう長いCMの後でも試合は全く進んでいない。最後のほうは早くコールドで終われと願ってしまっていた。

 

攻守交代は高校野球では全力疾走でやっていてあっという間だった気がするが、CMの長さからするとプロ野球ではだらだらゆっくり歩いているんだろう。投手と捕手と打者以外はほとんど動いてないんだから、交代くらいは走ってほしい。

 

腹が出ているメタボ体型の選手が多いのは、走らないからじゃないのか。打球を遠くに飛ばすためには体重が必要だというのはわかるが、腹が出ているのはなんか違う。全体的にバランスよく筋肉をつけたがっちり体型の方が理想的な気がする。

 

それに投手の交代が多すぎる。一試合で10人とか。作戦として継投するのはいいが打者3人しか回ってないのに交代は早すぎる。なぜあんなに交代しまくるのかと思っていたら、なんと野球では一試合で交代できる人数に制限がないらしい。

 

そして投手が交代するたびに投球練習をするため試合が中断され試合時間が伸びる。何回も交代するのは認めるにしても、投球練習はなしでよいのでは。他のスポーツで交代選手に練習時間があるなんて聞いたことがない。試合前に練習時間はあるし、ブルペンもあるのだからそっちで準備してれば試合を中断することなく進められる。

 

投手と捕手と打者の駆け引きはあってもいいが、それによってあまりにも投球間隔が長くなるならペナルティが必要だと思う。○秒以上かかることが3回あったら相手に1点入るとか。

 

あと監督かコーチがマウンドにいる投手に指示を伝えに行くときにゆっくり歩いていくのもどうかと思う。試合を中断しているのだから少しでも急いで、試合の邪魔をしないのも監督やコーチの役割ではないのか。高校野球みたいにマウンドに入るのを禁止にしてもよいと思う。指示はタイムのときにすればいい。

 

乱打戦や延長線になったりして試合時間が伸びるのはいいのだが、だらだら試合しているように見えるのが残念。

 

人間の集中力は90分が限界。ねばっても2時間までという感じ。どんなにおもしろい映画でも2時間を超えると見るのがしんどくなり必ず一回は時計を見る。だからプロ野球の試合はどうがんばっても集中して最後まで見ることができない。

 

高校野球は好きだけどプロ野球は嫌いだと言っていた友人の気持ちがわかった。高校野球はメタボ体型の選手はほとんどいないし、ダラダラと試合をすることもない。吹奏楽部が演奏する応援曲も気分が盛り上がる。

 

高校野球が好きだということは野球というスポーツが嫌いなわけではないということだ。世界で活躍する日本の選手も増えてきている。高校野球で活躍していた選手が将来的にプロ野球選手になることも多いので、もっと野球観戦を楽しめるようにプロ野球にはぜひ試合時間を短縮してほしいと思う。